h2812hp23s
  11月2日 参観日の様子
 お母さんの前で緊張しながらも頑張ってましたよ。 
h2812hp09s
  11月15日 七五三祝い  手作りの千歳あめ袋を
持って、パチリ!
h2812hp25s
   クリスマス会の練習中!  本番を楽しみにして下さいね。
園長のつぶやき
 『キャッチボールとドッチボール』

 「サンタさん早く来ないかなぁ~・・・」とサンタさんがやってくることを楽しみに待つ子どもたち!
12月11日はクリスマス発表会にはサンタさんがやってくる予定です。25日より早くやってくるので
まさしく歌にある♪あわてんぼうのサンタクロース♪さんですが、発表会に向けて頑張っている
子どもたちのために忘れずに来てくださいね!!!

 さて、最近『内田玲子』先生の本を手にしました。『親と子の愛のキャッチボール(子どもからの
サインの受け止め方)』と題した本です。子が親に言葉を投げかけた時に、親はどのような言葉で
返しているのか・・・。と言う内容です。例えば、子どもが『ただいま』と投げかけた言葉に対して、
『お帰り』の一言で、子どもは癒され、自分の存在に自信を持つことが出来る・・・。しかし、『宿題は?
早く〇〇しなさい!!』と言われると言葉のキャッチボールではなく、言葉のドッチボールになってしまい、
子どもの心が育たないと言われています。これでは、育つ心が不完全燃焼になり、いつの間にか親に対して
何らかのサインを送って来るそうです。そのサインに気づいた時には何の問題も起こらないのですが、
気づきが遅かったときは、取り返しのつかない事が起きている可能性が・・・。
 さて、保育の中でも子どもたちと『言葉のドッチボール』をしないよう気をつけなけければなりませんね。
そして、これまで、話しかけられた時は、笑顔で『なぁ~に』と返事をしていたかな?と自分自身を振り返っ
てみたいと思ったこの頃です。

職員室で飛び交う南部弁

  冬にはちょっと早い雪が降り積もった日。
子どもたちは長靴をはいてきました。
それをみた〇〇先生は・・・
 「なんだか、みんな 長靴 がふたらがふたら させてきたねぇ」