


クリスマス発表会 お父さん方の発表の影絵の裏側
裏側からの様子 こんな感じで頑張っていたんです♡
とっても楽しい発表でした ありがとうございました。



2017年 明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
これまで、こんなに温かいお正月はあったかな?と思うくらい、とっても暖かいお正月です。
家にいるのがもったいないくらいですが、子どもたちはどの様なお正月を過ごしているのでしょうね。
冬季休みに入る時に、『食べたら運動をして、規則正しいお休みを・・・』と話したのですが、あらどうしましょう少々食べ過ぎ、運動不足でございます(3学期始業日まで少しずつダイエット・・・)。
さて、大晦日ですが、紅白歌合戦を途中にし、お寺へ行って参りました。ほとんどの方は神社へ初詣に
行かれると思いますが、12時少し前から元旦にかけて住職の新年のお勤めが始まります(20分位でしょうか)。
静寂な本堂で合掌しながらお勤めを聴いていますと、清々気持ちになり、皆が今年1年が健康で過ごせるよう
心から願って参りました。
こうして年が明け、わが幼稚園はいよいよ『50周年』を祝う年に入りました。いろいろな企画をしておりますが
職員、委員の皆様からの協力を得て、『50年』をお祝いしたいと思っております。