最近の様子
7月28日(土) 卒園児招待会の様子




半年ぶりに子どもたちと再会しました。
たった数ヵ月なのに、どこか大人びて見えます。
久しぶりにあったお友達とは、ちょっともじもじ。
でも、あっという間に前の様子を思い出したのか、それぞれの
小学校の話で盛り上がっておりました。楽しかったね。
また、遊びに来てね。(o^―^o)ニコ
8月17日(金)
「集まれ!三年生」の様子



実は・・平日だったせいか、出席してくれたお友達は
4人だったのです。 少し残念でしたが、それはそれなりに
ほんわか、お話しも弾み、楽しく過ごしました。
また、いつか会える日を楽しみにしていますよ~。
来てくれて、ありがとうございました。
8月31日(金) 7・8・9月 誕生会にて

入場で~~す

キュウレンジャーのお遊戯も頑張って踊ってくれました。

プレゼントを貰ってウキウキです。
園長先生のつぶやき
いよいよ2学期がスタートしました!真っ黒に日焼けした子、満面の笑みを浮かべ
登園してきた子、「おかあさんにあいたい・・・」寂しくて泣きだす子。
様々な表情を見せてくれた子どもたちですが、始業式には用事でお休みをした子
以外は全員登園し、久しぶりの再会を喜び合いました。2学期も行事がたくさん
あり、みんなで一緒に楽しい毎日を過ごしましょうと約束しあいましたよ。
夏休み中の事でしたが、子どもたちの先輩である小学1年生と3年生の皆さんが
幼稚園に集まりました。小学校での出来事を発表したり、当時を思い出したり、
ゲームをし、楽しい時間をすごしました。そして子どもたちには、幼稚園の思い出を絵日記
にしてもらいました。
~幼稚園で楽しかった事~
*運動会・・・かけっこをしたこと。
*お泊り会・・・幼稚園に泊まったこと、花火をしたこと、マジックショーを見たこと、
寂しくて泣いたこと。
*間木の平グリンパーク遠足・・・魚つかみをしたこと。
*作品展・バザー・・・迷路遊びをしたこと、怖かったけれどお化け屋敷に入れたこと。
*クリスマス会・・・舞踊劇を発表したこと。
幼稚園での楽しかった思い出は、まだまだたくさんあったようです。
みんなが楽しく取り組んでいる中で、なかなかペンが動かない子がおりました。
幼稚園の思いではないのかなぁ・・・それとも、忘れて思い出そうとしているのかなぁ・・・
少し不安になりながらも、「ゆっくり思い出して!どんなことを書いてもいいんだよ!」
など、声掛けをしていたらその子から出てきた言葉は・・・「ん・・・幼稚園でたのしいことが
たくさんあって、きめれない!!」と。その言葉を聞き、胸があつくなりました。
幼稚園で過ごした日々がいつまでも心に残っていることが本当に嬉しく、これからの
子どもたちにも沢山の思い出に残る経験を共にしていきたいなと思う集まりでした。
大きくなったら、また幼稚園に遊びに来てくださいね!!そして、小学校でも沢山思い出に
残る経験をしてもらいたいですね。
職員室で飛び交う南部弁
職員で、掃除をしている時です。
ワックスをかけていたのですが、少し足りなくなってきました。
「もう、ワックスが無いから、布にワックスをなごって使えば!」
さて、わかりました?
7月28日(土) 卒園児招待会の様子




半年ぶりに子どもたちと再会しました。
たった数ヵ月なのに、どこか大人びて見えます。
久しぶりにあったお友達とは、ちょっともじもじ。
でも、あっという間に前の様子を思い出したのか、それぞれの
小学校の話で盛り上がっておりました。楽しかったね。
また、遊びに来てね。(o^―^o)ニコ
8月17日(金)
「集まれ!三年生」の様子



実は・・平日だったせいか、出席してくれたお友達は
4人だったのです。 少し残念でしたが、それはそれなりに
ほんわか、お話しも弾み、楽しく過ごしました。
また、いつか会える日を楽しみにしていますよ~。
来てくれて、ありがとうございました。
8月31日(金) 7・8・9月 誕生会にて

入場で~~す

キュウレンジャーのお遊戯も頑張って踊ってくれました。

プレゼントを貰ってウキウキです。


いよいよ2学期がスタートしました!真っ黒に日焼けした子、満面の笑みを浮かべ
登園してきた子、「おかあさんにあいたい・・・」寂しくて泣きだす子。
様々な表情を見せてくれた子どもたちですが、始業式には用事でお休みをした子
以外は全員登園し、久しぶりの再会を喜び合いました。2学期も行事がたくさん
あり、みんなで一緒に楽しい毎日を過ごしましょうと約束しあいましたよ。
夏休み中の事でしたが、子どもたちの先輩である小学1年生と3年生の皆さんが
幼稚園に集まりました。小学校での出来事を発表したり、当時を思い出したり、
ゲームをし、楽しい時間をすごしました。そして子どもたちには、幼稚園の思い出を絵日記
にしてもらいました。
~幼稚園で楽しかった事~
*運動会・・・かけっこをしたこと。
*お泊り会・・・幼稚園に泊まったこと、花火をしたこと、マジックショーを見たこと、
寂しくて泣いたこと。
*間木の平グリンパーク遠足・・・魚つかみをしたこと。
*作品展・バザー・・・迷路遊びをしたこと、怖かったけれどお化け屋敷に入れたこと。
*クリスマス会・・・舞踊劇を発表したこと。
幼稚園での楽しかった思い出は、まだまだたくさんあったようです。
みんなが楽しく取り組んでいる中で、なかなかペンが動かない子がおりました。
幼稚園の思いではないのかなぁ・・・それとも、忘れて思い出そうとしているのかなぁ・・・
少し不安になりながらも、「ゆっくり思い出して!どんなことを書いてもいいんだよ!」
など、声掛けをしていたらその子から出てきた言葉は・・・「ん・・・幼稚園でたのしいことが
たくさんあって、きめれない!!」と。その言葉を聞き、胸があつくなりました。
幼稚園で過ごした日々がいつまでも心に残っていることが本当に嬉しく、これからの
子どもたちにも沢山の思い出に残る経験を共にしていきたいなと思う集まりでした。
大きくなったら、また幼稚園に遊びに来てくださいね!!そして、小学校でも沢山思い出に
残る経験をしてもらいたいですね。


職員で、掃除をしている時です。
ワックスをかけていたのですが、少し足りなくなってきました。
「もう、ワックスが無いから、布にワックスをなごって使えば!」
さて、わかりました?