最近の様子
★子どもの日のお祝い★


こどもの日の由来を聞いたり、先生の楽しいお話
を聞きました。
★お出かけ★
ぴょん・こりす組
以前バスの送迎をしてくれた、船越さんのお庭の
花がきれいに咲いていたので見に行ってきました。


たんぽぽ・ちゅうりっぷ・ひまわり組
五戸町にある「正子のチューリッぷ園」に行っ
てきました。色とりどりのチューリップに子ど
もたちも喜んでいました。


「ゴリラ」という名前のチューリップがありました
★4・5・6月誕生会★
ちょっぴり緊張しましたが、発表・お遊戯を頑張
りました。



★園庭美化作業★
お父さん・OBの方々が幼稚園の環境整備をして
くれました。お忙しい中ありがとうございました。


園長のつぶやき
5月22日(日)毎年恒例のお父様方による園庭美化清掃が行われました。
現役のお父様方8名とOBの方々4名で遊具のペンキ塗り・テラスの屋根の
水洗い・駐車場のライン引き・花壇作りなどを行いました。
女性が多い職場ですから、男性の力がどんなに助かる事か!!
すっかりきれいになった幼稚園を見て、縁の下の力持ちの方々のありがた
さが身に沁みて感じております。子どもたちにもお父さん方の存在を知ら
せる良い機会なので、紹介して父の日にも繋げたいです。
本当にありがとうございました!
★子どもの日のお祝い★


こどもの日の由来を聞いたり、先生の楽しいお話
を聞きました。
★お出かけ★
ぴょん・こりす組
以前バスの送迎をしてくれた、船越さんのお庭の
花がきれいに咲いていたので見に行ってきました。


たんぽぽ・ちゅうりっぷ・ひまわり組
五戸町にある「正子のチューリッぷ園」に行っ
てきました。色とりどりのチューリップに子ど
もたちも喜んでいました。


「ゴリラ」という名前のチューリップがありました

★4・5・6月誕生会★
ちょっぴり緊張しましたが、発表・お遊戯を頑張
りました。



★園庭美化作業★
お父さん・OBの方々が幼稚園の環境整備をして
くれました。お忙しい中ありがとうございました。




5月22日(日)毎年恒例のお父様方による園庭美化清掃が行われました。
現役のお父様方8名とOBの方々4名で遊具のペンキ塗り・テラスの屋根の
水洗い・駐車場のライン引き・花壇作りなどを行いました。
女性が多い職場ですから、男性の力がどんなに助かる事か!!
すっかりきれいになった幼稚園を見て、縁の下の力持ちの方々のありがた
さが身に沁みて感じております。子どもたちにもお父さん方の存在を知ら
せる良い機会なので、紹介して父の日にも繋げたいです。
本当にありがとうございました!