最近の様子
☆保育参観日
 子どもたちの頑張っている姿を保護者の皆様に
 に見てもらい、子ども達も嬉しそうでした。
r612hp27s
r612hp29s
r612hp25s
r612hp28s
r612hp26s
☆「わっこの会」の皆さんがお話を聞かせてくれ
 ました。
r612hp31s
r612hp35s
☆防犯訓練
 警察の方々の立会いの下、不審者の訓練をしま
   した。パトカーにも乗せてもらい、子ども達も
   喜んでいました。
r612hp22s
r612hp23s
r612hp36s
☆七五三
 大池神社で七五三のお参りをしました。
r612hp32s
r612hp24s
r612hp37s
      お賽銭もしてきました
r612hp34s
r612hp30s
☆劇団風の子の皆さんの「山を越え、川を越え」
 を観ました。子どもたちも楽しそうに見ていま
 した。
r612hp38s
r612hp39s

園長のつぶやき
この間、北海道の劇団の公演を観劇しました。
「0歳児から楽しめますよ」と言われたものの、果たして
本当に大丈夫かしらと半信半疑でした。
でも、全員最後まで飽きる事なく楽しんでいたのです。
物語そのものは短かったのですが、その前の新聞紙での
パフオーマンスが、次から次へと飽きる暇なく続きました。
途中で、子ども達の顔を覗くと、そのパフォーマンスに
引き込まれて笑ったり、口をあんぐりあけて見入る子が
ほとんどでした。 さすがプロ!
楽しい時間をありがとうございました!!